SSブログ
源 吉兆庵 ブログトップ
前の10件 | -

賚果 源吉兆庵の春の和菓子 [源 吉兆庵]

昨年秋に賚果 源吉兆庵の秋の和菓子を紹介しました。
今回紹介するのは、春の和菓子です。
▼桜しぐれ
10310.jpg10311.jpg
生地はシットリとした食感で、餡は優しい風味で美味しいです。
桜の花が、目にも味にも良いアクセントになっています。春ですねぇ~(*´∀`)
▼春の餅
10312.jpg10313.jpg
このお菓子は、先日紹介した「うおがし銘茶・日本茶飲みくらべ」の時に、鹿児島産のお茶「一楽」と一緒に提供されたものです。美味しかったので買っちゃった(*´∀`)
周りのあられが良い食感ですし、色味も春らしくて可愛いですね。
▼金柑珠(金柑 たまたま)
10314.jpg10315.jpg
東国原元知事が辞められてから、すっかり鳴りを潜めている宮崎県の農産物!そんな中、近所のスーパーでも見掛けるのが金柑のブランド「金柑たまたま」です。このお菓子は、その金柑を使って作られています。以前福岡に住んでいた時、この金柑を使った料理講習などに参加し、よく利用していました。生で食べられるほど糖度があるので、本来蜜漬けにするのはもったいないのですが・・・更に中に白餡が詰められて、美味しいです!

「賚果 源吉兆庵」は、伊勢丹オリジナルのブランドなんですが、1個からバラで買えるので、味のお試しに丁度良くありがたいです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

賚果 源吉兆庵の「熊本和栗のポタージュ」 [源 吉兆庵]

▼熊本和栗のポタージュ
9896.jpg9897.jpg
以前、賚果 源吉兆庵の生菓子を紹介していました。
今回紹介するのは「熊本和栗のポタージュ」です。
お~~とっても好奇心を擽るネーミングに魅かれ、早速購入してみました。
容器を開けると、何だかドロッとし、お店で展示されていたような滑らかなスープではないのです。・・・食べると、確かに栗の風味はするし美味しいのですが、見た目が悪くて少し残念に思っていました。
食後、同梱されていたしおりを読むと・・・『熊本県産和栗使用。栗あんと生クリームの割合を吟味し、なめらかに仕上げました。きざみ栗の食感が広がる温菓です。』と書かれていました。・・・『温菓!?』
栞には、目立つように「必ずお読みください」と書かれ、レンジでの温め方も説明されていたのです。読んでないよ~見てないよ~やちゃったよ~(TT)
温めなかったから、なめらかではなかったのね・・・やっと意味が分かりました。
これはまたリベンジの為に、再購入ですね(^^;
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

賚果 源吉兆庵の和菓子 [源 吉兆庵]

▼蜜柑
9477.jpg9478.jpg
▼和栗とイタリア栗のショコラきんとん
9474.jpg9475.jpg
▼和栗とイタリア栗の栗きんとん
9476.jpg伊勢丹新宿店の和菓子コーナーをウロウロしていると、いつの間にか幾つか店舗が移動していました。
その中で見つけたのが 『賚果 源吉兆庵』。
源吉兆庵の新ブランドのようで、「果実 の持つ味わいや美しさを和菓子で表現した、創作果物菓子」をコンセプトにしているそうです。
栗きんとんは、チョコレートコーティングの無い方が、栗そのままの風味が味わえてよいです。生菓子の「みかん」は、リアリティ~(笑)こんな遊び心、大好きです。
時々立ち寄って、季節の和菓子を味わってみたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源 吉兆庵の「季節の和菓子」 [源 吉兆庵]

先日久しぶりに源 吉兆庵へ行きました。
節分前でしたので、こ~~んなお菓子を見つけました(笑)
                       ▼「吉方巻き」と「お多福面」
4130.jpg4131.jpg
和菓子の恵方巻です!名前は「吉方巻き」になっていましたが、中を見ると“海苔巻き”でした。
『季節の変わり目に入る邪気を払い無病息災を願う節分の日に、恵方(その年の歳徳神「としとくじん」のいる方角)に向かい無言で食べると福が訪れるという太巻き寿司を、和菓子にいたしました。具に見立てたやわらかな求肥・色あざやかな羊羹・白あんを、竹炭パウダー入りの生地と白い生地で巻いた個性あふれる節分菓です。』と解説されていました。
残念ながら、お味はちょっと・・・(^^;私の口には合いませんでした。
と言いつつ、1本アッという間に完食してしまいましたが。
あまり甘くなく、1本食べても胃もたれもしない味付けでした。
隣の桃山は「お多福面」です。袋は可愛いのですが、中はちょっと分かり辛いですね。
味は美味しかったです。
▼野の宴                  ▼さくらんぼ
4132.jpg4133.jpg
「野の宴」は『小鳥のさえずり、蝶の舞、百花繚乱の野の宴。草花萌える春野の風情をうつし、みずみずしいこしあんを、黄味しぐれと蓬しぐれで二重に包んだ豊かな風味のお菓子です。』と解説されています。色も美しいけど、今回購入したお菓子の中では、一番の好きな味でした。また購入したいです!また、この色合いは“黄味時雨”を作る時の参考にもなりますね。
「さくらんぼ」は『自然が育てた果実の姿・形・味わいをそのままに―。さくらんぼをまるごとひとつ使用した果実菓子。磨き抜かれたジュエリーのように美しいぜりぃの中には、甘さすっきりと蜜漬けされたさくらんぼ。お口にした瞬間に広がる爽やかな甘酸っぱさと、ほんのり残る甘い香りが特徴です。
※さくらんぼのじくと種はお召し上がりいただけません。お召し上がりの際にはご注意下さい。』と解説されていました。思っていた以上にアッサリしていて食べ易かったです。ほのかな甘みと風味でした。ただ注意書きにもあるように、軸ち種が入っているので、知らずにガブッといくと、歯が大変な事に(笑)
私としては、どちらも無い方が安心してパクッと食べられていいのになぁ~と思いました。特に種。
もうお雛様用の季節の和菓子が出回っていました。
また美味しそうなお菓子を見つけたいと思います。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源 吉兆庵の“うさぎさん” [源 吉兆庵]

もうすぐ中秋の名月(十五夜)ですね。
今年は9月22日(水)です。
源 吉兆庵で、期間限定のお菓子を見つけました。
3359.jpg3360.jpg
可愛いうさぎさんのお饅頭です。
中は、柚子風味の餡なんです!美味しい~~ヽ(*´∀`)ノ
この時期、十五夜用のお菓子が各店出ているようなので、また探してみたいと思います。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源 吉兆庵のお菓子 [源 吉兆庵]

先日、源 吉兆庵へ行きました。
秋らしいお菓子の数々が出ていました。
▼銀杏ふくさ                 ▼爽籟(そうらい)
3361.jpg3362.jpg
▼栗雅楽(くりがらく)
3363.jpg3364.jpg
「銀杏ふくさ」は、モチッとした皮に、程良い甘さの餡が入ったお菓子でした。
銀杏の甘露煮が入っていたようですが、気付かずに食べちゃった(笑)
見た目にも、銀杏の葉が飾り付けられた、可愛い感じでした。
「爽籟」は、包装に印字された『籟』の文字が見えなくて(近視で遠視で乱視なの)・・・(´;ω;`)ブワッ
HPには掲載されていないし、やっとネットで見つけました(笑)
恥ずかしながら意味も分からず、調べてみました。
『秋風のさわやかなひびき』の意味で、秋の季語のようでした。お~改めて感動(笑)
お味は、柚子風味のゼリーに、紅葉などをあしらったお菓子でした。美味しかったです。
「栗雅楽」は、一見すると固目に見えますが、栗餡を二層のしぐれ生地で包んだ柔かい菓子でした。
そろそろポットの電源を入れて、温かいお茶でも飲もうかなぁ~。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源吉兆庵の“金魚” [源 吉兆庵]

まだ梅雨は続き、毎日蒸し蒸し暑い日が続きますね。
そんな時期に、見るだけでも清涼感を与えてくれるお菓子が、ゼリーや錦玉羹です。
時々訪れる源吉兆庵で、可愛い“金魚”を発見しました。
3094.jpg3095.jpg
3096.jpg金魚の絵柄の付いたパッケージも可愛いですが、その中には、レース網の可愛い金魚鉢にゼリーが入っているのです。
味は、レモン風味の和風ぜりぃでした。美味しい(*´∀`)
この金魚鉢は、刺繍品で世界的に有名な、「中国広東省汕頭(スワトウ)」で作られた手編みレース製なのだそうです。
凝ってますねぇ~。ま、それに魅かれて買った訳ですけど(笑)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源 吉兆庵のお菓子 [源 吉兆庵]

2246.jpg先日、源 吉兆庵へ行った際に、バラのお菓子を幾つか購入しました。季節柄、桜や苺など、春らしい可愛いお菓子が多かったです。
うっかり、サクランボのお菓子を購入し忘れたので(笑)今度行った時には、ぜひ購入したいと思います。



▼季(とき)のさみどり          ▼織部錦
2247.jpg2248.jpg
「季のさみどり」は、わらび粉が入った、ういろうの様なモッチリ、プリンとした食感でした。
中に入っているキューブ状の物は、なんと「蕗」です!上品な甘さで、美味しかったです。
「織部錦」は、刻み栗が入った美味しい漉し餡のお饅頭でした。
▼彩苺                   ▼桜ぜりぃ
2249.jpg2250.jpg
「彩苺」は、甘さと酸味のバランスの良い苺餡を葛ゼリーで包んだものです。
味といい、食感といい、今回購入した中で、私は一番好きでした。
「桜ぜりぃ」は、中に桜の花びらが綺麗に舞っています。氷糖蜜が別添えされていました。
掛けなければ、ほのかな甘さ。甘い物が苦手な方にも、ほんのり桜の香りがするお菓子として喜ばれると思います。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源 吉兆庵の“花むらし” [源 吉兆庵]

源 吉兆庵で、また春らしいお菓子を見つけました。
2256.jpg2257.jpg
2258.jpg二層の浮島に、桜の花を乗せた「花むらし」です。
しっとりとした、甘く美味しい浮島でした。
柔か過ぎて、パッケージの周りにくっついちゃった~(;´Д`)
ただ、桜花の配置がややアバウトすぎて、切り分けに苦労しました。お客様に出すには、無駄な部分も出てくる訳で・・・
五等分くらいに切り分けられるよう、どうにか工夫して欲しいかなぁ~なんて、思いました。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

源 吉兆庵の“桜花の舞・春苑” [源 吉兆庵]

源 吉兆庵”で、桜咲くこの時期だけの限定品“桜花の舞・春苑”を購入しました。
2243.jpg2244.jpg
はらはらひらり、またひとひらー。淡い月の光に照らされて、静かに舞う春の夜桜。ほの青く、ぼんやりと浮かびあがるその姿には、昼の華やかさとはまた別の澄んだ美しさがあります。米粉をもちいて薄くこしのある食感に仕上げた生地で白あんを包み、可憐な桜の花びらに見立てました。中央に雪平でおつくりしたやわらかな桜風味のお餅を添えて、美しい和菓子の花を咲かせました。どこか儚げな、夜桜ならではの風情をうつした春の和菓子です。
2245.jpg桜の花びらに見立てたお餅は、ちょっと肉厚(^^;
もう少し薄いと風情が出て良かったのですが・・・、数日持たせる為には、仕方ない事でしょうね。
味は甘過ぎず、白餡が美味しかったです。
桜風味の雪平のお餅は、上品な甘さでした。
画像だと色が薄いのですが、実際はもう少しピンクです。
次回の和菓子教室で「雪平」を習うので、今から楽しみです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 源 吉兆庵 ブログトップ