SSブログ

和菓子のお稽古 [和菓子教室へちま]

今日は和菓子のお稽古の日でした。
『葛桜』と『キウィの葛寄せ』を習いました。
1341.jpg
1342.jpg1343.jpg

葛桜は、鍋で半分位葛に火を通し、餡を包んだ後ラップで形を整えて蒸しました。
エアコンがガンガンに効いているのに、蒸し暑~いお教室でした(笑)
その分、試食時の美味しさと涼しさに感激しましたけどね。
葛に巻いた桜の葉は食べず、移り香を楽しむに留まりました。
今回、葛などを販売して下さったので購入して帰りました(^^)
早速復習が出来るわぁ~♪

キウィの葛寄せは、葛に火を通し、ピューレにした葛を加えて更に練って作りました。
スプーンで種を落として形作ったのですが、ガラスの器に盛り付けると、なんとも涼しげです。
程よい酸味と食感で、美味しさも倍増でした。
パッションフルーツやフランボワーズで作っても美味しそうですね♪

1344.jpg今月、先生の新しい本が出版されました。

●ひんやり和のおやつ
 ・家の光協会
 ・95ページ
 ・1470円(税込み)




「金魚の錦玉」「すいかの錦玉」など、とっても可愛いお菓子も掲載されています。
以前、ルピシエのイベントで習った「緑豆餡」が、写真付きで丁寧に解説されていました。
小豆を煮るより簡単だし、とっても美味しかったので嬉しいです(^^)
掲載作品の中で、涼しげで透明な寒天の中に、豆腐を閉じ込めたお菓子があるのにはビックリでした。昔からあるお菓子なのだそうです。う~ん、奥深いですねぇ。
興味を持たれた方は、ぜひぜひ書店でご覧になってみた下さい(^^)

先生、スタッフ様、クラスの皆様、今日も楽しく美味しいレッスンをありがとうございました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0