SSブログ

如水庵の生菓子 [如水庵]

久しぶりに如水庵の生菓子を購入しました。
▼干支菓 牛車
20355.jpg20356.jpg
牛車は日本の平安時代では貴族の乗り物で重厚な造りや華やかな装飾性が求められました。
◎薯蕷練切製 中は、小豆こしあん
動物の牛ではなく牛車、しかも車輪の意匠とはお洒落ですね。
菅原道真公にも縁のある牛車、今年は天満宮の牛を撫でると運気が上がるとか!?
▼福豆
20357.jpg20358.jpg
「まめ」は元来、丈夫・健康を意味する言葉です。「まめに働く」の語呂合わせからも、おせちには欠かせない一品です。
◎黒豆鹿の子 中は、小豆こしあん
大納言小豆や鶯豆を使った鹿の子も美味しいですが、黒豆の鹿の子も絶品!
▼御題菓 実万両
20359.jpg万両は金運に恵まれ商売繁盛の御利益があるとされ、また、家が長く栄えるといわれる新春にふさわしい縁起木です。
◎時雨あんと栗入手亡羊羹の合せ物
羊羹と時雨餡がなんとも贅沢!色も華やかですね。
「御題菓」は、歌会始のお題に沿う雅な和菓子。
令和3年のお題は「実(じつ)」です。
全国各地の和菓子職人さん達は約1年をかけて、御題に沿ったものを考え意匠を凝らして作り上げます。各店のお題菓を比べるのも年始の楽しみですね。
今年の歌会始は1月15日に予定されていましたが、昨今急激な感染拡大状況を鑑み延期となりました。関係者の皆様、一日も早い再開をお祈り致します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。