SSブログ

九州再発見の旅シリーズ 『“福岡のり”と“あまおう”で絵巻きずしを作ろう』 [お稽古]

3月3日に博多駅に博多阪急がオープンしました。
ここの地下1階に、『阪急うまか研究所』なるキッチンスタジオがあります。
現在オープン記念として、毎日のように「食のミニセミナー」が開催されています。
-----というのは、「八女茶のセミナー」の時にも書きましたね(^^;
同日午後に、もう1つのセミナーにも参加しました。
こちらは 『“福岡のり”と“あまおう”で絵巻きずしを作ろう』というセミナーでした。
▼私が作りました~
4284.jpg4285.jpg
福岡県産の「お米」→「元気つくし」
福岡県産の「海苔」→「福岡のり」←いつの間にこのブランド銘に?「有明海苔」じゃない?
福岡県産の「お茶」→「八女茶」
福岡県産の「苺」→「あまおう」
以上4つの福岡県産ブランド食材を使った「あまおう元気茶福岡のりロール」を作りました(笑)
セミナー全体が1時間半なので、どうやって実習するのかなぁ~?」と、思ったら・・・
                       ▼お土産に頂いた「福岡のり」
4286.jpg4287.jpg
各テーブルに、酢飯、緑茶を混ぜた酢飯、巻き簾、使い捨て手袋、海苔、苺が用意されていました。手袋をはめている為、いちいち手を洗わなくても済むのです!<オ~ナイス
以前「いちばんわかりやすい!飾り巻きずしの作り方」なんて本を紹介しておきながら、結局作らず終い・・・実際作るのは今回が初めてでした(^^;
本を読むと、とっても複雑で面倒そうですが、先生と一緒にやってみると意外と簡単に出来たのでビックリです!<本を読み返さねばっ(笑)

苺とご飯・・・(;ー'`ー)?と思って食べましたが、意外と合う~(笑)<美味しいです
酢飯の酸味が、苺の甘さを惹き立てていました。苺大福がOKな方は、美味しく召し上がれます。
また試食時には、一緒に「海苔ドリンク」を頂きました。
海苔1枚をほぐし、鰹節、醤油、梅干し、茗荷と一緒に器に入れお湯を注ぎます。他好みで薬味を入れれば出来上がりです。海苔1枚100円は高い!と、思うのですが、インスタントスープと比べれば、そう高くも無く、添加物が無いので安心です。
案外このスープいいかも!?味も美味しいですヽ(*´∀`)ノ<皆様もお試しあれ
最近白髪が目立ってきちゃって~(´・ω・)<黒い物と山芋を食べて“氣”を補わないと(笑)
海苔好きの夫は、安い海苔を買うと「不味い!」ってハッキリ言っちゃいますヽ(`Д´)ノ
今回お土産に頂いた「福岡のり」は、きっと「旨い!」と、言ってくれるでしょう。

お寿司のご指導を頂いた、清武泰子先生、スタッフの皆様ありがとうございました。
美味しい海苔ご馳走様でした。

※「福岡のり」に興味をもたれた方は、こちらをどうぞ→・福岡のり

余談なんですが・・・
むか~し、よく大和町中島辺りには、車運転して行ってました。ね、姉~(;´Д`)
川沿いに船が並んで、海苔養殖の風景も遠く見えていたはず?懐かしいなぁ~。


2011.03.08 PM3:00-4:30

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0