SSブログ

今日は「清明」 [季節の行事]

22248.jpg今日は二十四節気の一つ「清明」です。
「清明」とは「清浄明潔」の略で、自然界の万物が生き生きとして、明るく清々しいことを言います。植物の芽は少しずつ成長し何の草であるか見分けがつくようになってくる頃です。
中国では「清明節」は国民の祝日。日本で言うお盆に当たり、ご先祖様の供養をする日なのだそうです。
私はどうしても「安倍清明」を連想するのですけどね。映画「陰陽師」の影響だわ!
しかし私はNHKドラマでの稲垣吾郎さん演じる安倍清明が一番印象に残っていますね。儚い雰囲気やBGMも良かったなぁ~再放送ないかしら?!あ、余談でしたね(^^;フフッ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桜ー2022 [鑑賞]

やっと桜を見に行きました。
少し遅かった様で、ソメイヨシノはかなり散り葉桜に・・・
なので、他の桜を撮影しました。
ソメイヨシノの淡く儚い姿も美しいですが、八重の桜もまた美しいです。
春にピンクは合いますねぇ~♪
20685.jpg20686.jpg
20687.jpg20688.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日は「ポワソンダブリル」 [季節の行事]

12017.jpg4月1日は、世界的にエイプリル・フールです。
フランスでは「ポワソン・ダブリル(4月の魚)」と言って、魚の形をしたチョコレートやパイを食べる習慣があります。何故「4月の魚」と呼ぶようになったかは諸説あります。
例を挙げると、16世紀半ばにフランス国王シャルル9世が1年の始まりを4月1日(3月25日とも?)から1月1日に変えたことがきっかけと言う説。人々は昔からの習慣に馴染みがあり、国王への反発心もあって、4月1日に「嘘の新年」の贈り物を続けたそうです。またこの時期はカトリックの「四旬節」に当たり、食事を厳格に節制して肉を食べず魚ばかり食べるので、それが由来となっているという説があります。 ここで言う魚は鯖のこと。鯖はあまり利口ではなく、この時期になると誰でも簡単に釣ることができるので4月1日に鯖を食べさせられた人をからかって「4月の魚」と呼んだからということです。

今年もコロナ禍ではありますが、徐々に日常生活が戻りつつありますね。
只世界では、今も紛争が続き・・・悲しい限り。
ジョークで笑い飛ばす・・・なんて気分にもなれません。
平和あってこその『笑い』ですね。
一日も早く、心から笑える日が来る事を願います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感