SSブログ

エリザベス女王御逝去 [日常]

9941.jpg英国時間の8日、エイザベス女王が逝去されたと英王室が発表しました。昨夜から、BBCのニュースキャスターのネクタイが黒になっている~とかネットで囁かれていましたが・・・まさかこんなに早くお亡くなりになるとは!
つい先日、トラス氏の新首相就任を任命されていたのに。
女王のご冥福をお祈り致します。

エリザベス女王は、在位70年。御年96歳でした。
1952年から70年間に及んだ在任期間は、君主としてはフランスのルイ14世(在位1643~1715年)の72年と110日に次ぎ、史上2番目の長さだそうです。今年6月には在位70年を祝う式典が開かれましたね。TVとネット中継で拝見しましたよ。
ルイ王子と笑顔で会話されていたお姿が忘れられません。
英国民の皆様、お悔やみ申し上げます。


※この場合「崩御」を使うべきなのでしょうか???
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日は「白露」 [季節の行事]

20869.jpg今日は、二十四節気の一つ「白露」です。
夜の間に大気が冷え込み、草花に朝露が宿ることから「白露」と名付けられました。この日から中秋となり、この時期の満月は“中秋の名月”と言われます。
今年の中秋の名月は9月10日です。
先日の台風11号が過ぎてから、夜はちょっぴり涼しくなったように感じます。
日中も風が吹けば少し涼しく感じるものの、やっぱりまだ暑いです(^^;
それでも、夜に虫の音がするのですよ。
その鳴声を聴くと、あ~夏も終わりなのかなぁ~と感じてしまいます。
秋の美味しいものも出始めてきましたしね(笑)
台風12号も発生し予断を許しませんが、粛々防災準備したいと思います。
皆様、乗り切りましょう!
ただね、中秋の名月は見たいから晴れて~!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風11号温帯低気圧に・・・ [日常]

20868.jpg大型の台風11号は激しい風と雨を伴って九州北部に最接近した後、日本海を北上し午後9時に日本海北部で中心気圧は980hPaのまま温帯低気圧に変わりました。
台風ではなくなったものの、7日にかけて大雨となる所があり気象庁は土砂災害や浸水への注意を呼びかけています。対象地域の皆様、お気を付けください。

こちら九州北部。早朝5時頃には物凄い風が吹いていました。
ベランダから缶の様な金属音がして飛び起きたのですが!ウチじゃなかった。
でも物凄~~くカランカランカラン~♪って風圧に合わせて響き渡っていました(^^;
どこかに飛んで行ったのか?暫くしたら鳴りやみました。
一旦起きたら風が物凄くて、何か飛んでこないかと恐ろしくなり暫く寝つけませんでした。
朝目覚めると台風一過、昨夜の強風は収まり心地よい風が吹くばかりになっていました。
涼しかったので、一日エアコン要らずでしたよ!
ただ市街地では倒木や外壁の落下など被害は起きていたようでした。
被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

台風シーズンはまだ続きます。
気を緩めず災害対策続けたいものですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風11号! [日常]

20867.jpg大型で強い台風11号は、午後10時現在、五島市の西約180キロにあって、時速30km/hで北東に進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は40m/s、最大瞬間風速は60m/sとなっています。
この台風は東シナ海を北北東へ進み、6日(火)朝にかけて強い勢力を維持しながら対馬海峡を通過するとみられています。その後、日本海を北北東へ進み7日(水)にはオホーツク海で温帯低気圧に変わる見込みだそうです。

こちら九州北部です。
夕方頃から雨が降り出しました。風はまだそこまで強くはありません。
ベランダは物干し竿も取り込み、水も溜め、出来る限りの準備をしています。
最接近は夜中の様なので、寝ている間に無事通過してくれる事を願います。
変な物が窓ガラスに飛んできませんように~(-人-)
線状降水帯が発生して大雨災害も予想されます。
皆様お気を付けて。

気象庁のHPによると、台風11号のアジア名はHINNAMNOR(ヒンナムノー)、命名はラオス、意味は「国立保護区の名前」だそうです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無花果 [フルーツ]

20874g20875.jpg
無花果の季節がやって参りました!
無花果は生でも乾燥させたセミドライのものでも大好きです。
こちらでは福岡のブランド「博多とよみつひめ」が出回っています。
只ね、苺ほど産地や品種の違いが分からない~(^^;
昔は赤ワイン煮なんて作っていましたが、生はそのまま食べるのが一番美味しいかな~と思います。品種改良されて、今のフルーツは本当に美味しくなりましたねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年の「最速の梅雨明け」実は平年より遅かった・・・ [日常]

20866.jpg気象庁は1日、速報段階で『観測史上最も早い』とされていた関東甲信地方などの梅雨明け時期について、確定値を発表しました。
6月27日~29日にかけて、九州南部、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸、東北南部の9地方の梅雨明けを『速報値』として発表しました。この段階では1951年の統計開始以来、7地方で『最も早い梅雨明け』、8地方で『最も短い梅雨』となっていました。
その後、7月中旬以降の天候の経過を総合的に検討した結果、6月下旬に梅雨明けを発表した9地方のうち、九州南部、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信の7地方の梅雨明け時期を約1カ月後の7月下旬に見直して「確定値」としました。この結果、東海を除く6地方では寧ろ平年より遅い梅雨明けになりました。(東海は平年並み)
「速報値」と「確定値」が変更されるケースは少なくありませんが、ここまで広い範囲で大幅に変更されるのは初めてだそうです。
尚、「確定値」では、北陸、東北南部、東北北部の梅雨明け時期については「特定できない」としています。

梅雨明けはしたものの、7月中旬、下旬と大雨が続き水害が頻発していましたからね。
世界的な異常気象、予測はなかなか大変そうですね。
日々予測し情報を発信してくださる気象庁の皆様に感謝!お疲れ様です。

  (梅雨明け速報値)(梅雨明け確定値)
・沖縄:6月20日頃→6月20日頃
・奄美:6月22日頃→6月22日頃
・九州南部:6月27日頃→7月22日頃
・九州北部:6月28日頃→7月22日頃
・四国:6月28日頃→7月22日頃
・中国:6月28日頃→7月26日頃
・近畿:6月28日頃→7月23日頃
・東海:6月27日頃→7月23日頃
・関東甲信:6月27日頃→7月23日頃
・北陸:6月28日頃→特定できない
・東北南部:6月29日頃→特定できない
・東北北部:7月26日頃→特定できない
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日は「防災の日」 [季節の行事]

12690.jpg今日9月1日は「防災の日」です。
防災の日は、昭和35(1960)年6月11日の閣議で、9月1日を防災の日とすることが了解されたことに始まります。9月1日は、関東大震災(大正12年・1923年)が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあり、また、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害(全半壊・流失家屋15万3893戸、浸水家屋36万3611戸、死者4700人、行方不明401人、傷者3万8917人)を被ったことが契機となって、地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、防災の日が創設されました。

関東に比べると地震は少ない九州ですが、只今猛烈な台風11号が接近中です。
進路がまだ確定しないので、日に何度も気象庁のHP覗いてはヤキモキしています(^^;
マンションで階数もあるので豪雨による水没の危険はありませんが、台風では物が飛んできて窓ガラスが割れる危険がありますからね。こればっかりはどうしようもなく・・・
大事に至らなければよいな~と祈っております。
沖縄方面の皆様~お気を付けくださいね。
また秋雨前線が刺激され、全国的に雨模様。
今一度、避難経路の確認や備蓄品の点検など防災に備えましょうね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感