SSブログ

今日は満月「ワームムーン」 [サイエンス]

21490.jpg午後9時41分頃に満月の瞬間を迎えました。
今日はお天気も良く、丁度その頃に撮影できました。
しかし、ちょっと霞が掛かっているような?ちょっと赤っぽくなったので色補正しています。花粉かなぁ?
さて、今宵の満月は「ワームムーン(芋虫月)」。
アメリカの先住民は季節を把握する為に、各月に見られる満月に名前を付けました。
3月は虫たちが春の訪れとともに動き始めることに由来し、ワームムーン(芋虫月)の名が付いています。
昨日は二十四節気の『啓蟄』でした。
世界中(北半球では)この時期は、虫達が動き出すのでしょうね。
明日は、こちらの地域では20 ℃を超えると予想されています。
いやもうそれは初夏じゃない?着る物にも困るわぁ~(´・ω・`)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

H3ロケット打ち上げ失敗・・・残念(><) [サイエンス]

本日10時37分にH3ロケットが発射されました。先月、17日に直前で中断されたミッションのリトライです。
今回、補助エンジンの固体ロケットブースターや主エンジンがある第1段を分離したものの、その後第2段エンジンが着火されなかった為、JAXAは搭載していた地球観測衛星「だいち3号」を予定の軌道へ投入することができないと判断。打ち上げから約15分後の午前10時51分、機体を破壊する信号を送ったそうです。破壊されたロケットはフィリピン沖に着水したとみられ回収の予定は無いそうです。本当に残念でした。
共同の記者さん、ロケットが打ち上がったかどうかじゃなくて、ミッション遂行(衛星の軌道投入)が出来なくて初めて『失敗』と言うのだよ。
H3ロケットは初号機だし、色々トラブルもあったので失敗は次への活力に・・・で良いのですが、搭載されていた「だいち3号」が失われた事が非常に残念です。
どうして初号機に搭載されたのだろうか・・・
確実に打ち上がるロケットに乗せなきゃ~ダメやろ~!

だいち3号は、JAXAからの発注を受け、三菱電機2015年10月から約7年間かけて設計、製造していた人工衛星。最新鋭のセンサーで広範囲の地表を精巧に測ることが出来、災害時の復旧などに役立てられる予定だったのです。従来の地球観測衛星では達成できなかった高分解能と広域観測幅と連続撮像可能時間の両立を狙って開発されていたので、色々腹を探られたくない国が~と、こっちの方で陰謀論を唱えたい(笑)
だいち3号はH3に搭載された1台しかないため、今後JAXAから発注があれば作り直すという事ですが開発費は379億円ですって(wikiより)。

兎に角、携わった全ての皆様、お疲れさまでした。
是非とも成功する事ができますように。
外国にお金をばら撒くより、将来のビジネスチャンスになるこちらに予算回してください。
「月」「宇宙」ビジネスまで乗り遅れますよ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感