SSブログ
サロン・デュ・ショコラ2013 ブログトップ
- | 次の10件

洋菓子マウンテンのマカロン [サロン・デュ・ショコラ2013]

ちょっと時間が経ってしまいましたが・・・(^^;
伊勢丹のサロン・デュ・ショコラに出店していた、京都府福知山市の「洋菓子マウンテン」。
数々の受賞経歴を持たれる、水野直己シェフのお店です。
チョコレートはもちろんあったのですが、可愛いマカロンを見掛けたので購入してみました。
8595.jpg8596.jpg
8597.jpg1個ずつパッケージに納められています。
なので、1個から気軽に購入出来ました。
それが5個単位で更に箱詰めにして頂けました。
・・・で、10種類購入したのですが、家に帰って見ると同じ物が2個入っていました。
お店のお姉さんの取り間違い・・・でも確認時に気が付かなかった私も悪い訳で~これ以上に種類が沢山あったので、ダブリはちょっと残念でした。
8598.jpg8599.jpg
▼バナナグランマニエ
8600.jpg8601.jpg
▼マッチャ
8602.jpg8603.jpg
▼カシスバイオレット
8604.jpg8605.jpg
▼キャラメルトンカ
8606.jpg8607.jpg
▼チェリーローズ
8608.jpg8609.jpg
▼ユズコショー
8610.jpg8611.jpg
▼ハチミツ
8612.jpg8613.jpg
▼ピスタチオキルシュ
8614.jpg8615.jpg
▼エキゾチックラム
8616.jpg8617.jpg
「キャラメルトンカ」が被っていたので、9種類になります。
どれも予想以上に美味しかったです~(*´∀`)
エルメに比べれば、乾燥気味のマカロンコックですが、ラデュレ程カピカピではありません(笑)
クリームの量も結構多く、満足感がありました。
「ユズコショー」「バナナグランマニエ」「エキゾチックラム」「カシスバイオレット」は気に入りました。そして「マッチャ」は絶品でした!サダハルアオキより美味しいぞ!ヽ(*゚∀゚*)ノ
「ピスタチオキルシュ」がイマイチだったのが、やや残念でしたが(笑)全体的に美味しいかったです。来年もサロショコに来てくれる事を願って、次回は全種類制覇してみたいと思います(笑)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パスカル・ル・ガックの「フォンダンショコラ」 [サロン・デュ・ショコラ2013]

伊勢丹新宿店で28日まで開催されていたサロン・デュ・ショコラでは、ショコラの他に色々な商品がイートイン、テイクアウトできました。
先に、アンリ・ルルーの「クイニーアマン」、サダハル・アオキの「東京焼きマカロン」、ファブリス・ジロット&エコール・クリオロの「フォンダンショコラ・ペッシュ」を紹介しました。
今回紹介するのは、パスカル・ル・ガックの「フォンダンショコラ」です。
8404.jpg8405.jpg
8406.jpg公式ガイドブックによると、古典的なレシピのフォンダンショコラなのだそうです。お店の売り子のお姉さんが仰るには、「ル・ガック氏が前日に作られた物ですよ~」だそうです。
チンしても、先に紹介した「フォンダンショコラ・ペッシュ」の様にガナッシュがトロ~リと溶けだしたりはしませんでしたが、ふんわり柔らかいショコラケーキでした。美味しい!
こちらは2個入り900円でした。
消費税は込みか、別かは・・・忘れました(^^;
8407.jpg
フォンダンショコラ・ペッシュと並べて見ました。
同じフォンダンショコラでも、各シェフによって、形、味、食感違いますねヽ(*゚∀゚*)ノ
一度に色々食べ比べが出来るなんて!サロショコはやっぱり贅沢だわ~(;´Д`)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ファブリス・ジロット&エコール・クリオロの「フォンダンショコラ・ペッシュ」 [サロン・デュ・ショコラ2013]

伊勢丹新宿店で28日まで開催されていたサロン・デュ・ショコラでは、ショコラの他に色々な商品がイートイン、テイクアウトできました。先に、アンリ・ルルーの「クイニーアマン」、サダハル・アオキの「東京焼きマカロン」を紹介しました。
今回紹介するのは、ファブリス・ジロット&エコール・クリオロがコラボレーションした「フォンダンショコラ・ペッシュ」です。
8399.jpg8400.jpg
ファブリス・ジロット氏と、エコール・クリオロのサントス・アントワーヌ氏のお写真がパッケージに印刷されています。コスト掛ってそ~(;´Д`)
8401.jpg8402.jpg
8403.jpgエコール・クリオロのサントス・アントワーヌ氏は、ファブリス・ジロット氏の親しい友人らしく、このコラボが実現したそうです。サントス・アントワーヌ氏ならではのしっとり感があるフォンダンショコラに、ジロット氏のチヨコレートにも仕様しているブルゴーニュのピーチをガナッシュとして仕様しているのだそうです。
レンジで20秒ほどチンすると、トロ~リとガナッシュが溶けだしました。美味しい~ヽ(*゚∀゚*)ノ
このサイズで1個450円は、高~い!と、思ってしまうのですが・・・
小さいボンボンショコラが普通に1粒500円以上する、サロショコ会場内ですから(笑)
もうね、このサロン・デュ・ショコラの会期中は、金銭感覚がおかしくなるのよ~'`,、('∀`) '`,、
終了したので、これからは財布の紐をギュウギュウに締めあげます(;´Д`)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パティスリー・サダハル・アオキ・パリの「東京焼きマカロン」 [サロン・デュ・ショコラ2013]

伊勢丹新宿店で開催されているサロン・デュ・ショコラでは、ショコラの他にも色々な商品がイートイン、テイクアウトできます。先に、アンリ・ルルーの「クイニーアマン」を紹介しました。
今回紹介するのは、パティスリー・サダハル・アオキ・パリの「東京焼きマカロン」です。
8397.jpg毎年パリ、東京で行列が出来る商品だそうです。
『マッチャマカロンを、薄いショコラのゴーフルで包むという逆転の発想。とろける濃厚なマカロンマッチャが、ショコラ生地との相性抜群!』
と、公式本には紹介されていましたが・・・
う~~ん、とろけるマカロンマッチャは美味しい。ショコラ生地も美味しい・・・でも合わせて食べると・・・私には砂糖食べているようにしか思えなかった(lll・ω・`)
この形(今川焼)に先入観があるのか、やっぱり“餡子”じゃなきゃ駄目!(笑)
ちょっとトホホな結果でした。結構楽しみにしていたんだけどなぁ~(´・ω・`)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

アンリ・ルルーの「クイニーアマン」 [サロン・デュ・ショコラ2013]

伊勢丹新宿店で開催されているサロン・デュ・ショコラでは、ショコラの他にも色々な商品がイートイン、テイクアウトできます。その中に一つ、アンリ・ルルーのブース脇で「クイニーアマン」が販売されていました。いつも行列ですが、回転が早いので長時間待たずに購入出来ます。
8398.jpgブルターニュの名産クイニーアマンは、ブリオッシュ風の生地をブルターニュの塩バターを使って焼き上げるが、このクイニーアマンは中に塩バターキャラメルが入っています。日本人には少し重めの生地を軽く仕上げてあるそうです。
元々クイニーアマンは、小麦粉が不足した時に、たっぷりある地元の塩バターを生地に多く煉り混んだのが始まりだとか・・・贅沢ですねぇ~(;´Д`)

持ち帰って食べたので、出来たてのパリパリ感はありませんでしたが、生地、中の塩キャラメル(S.B.S)は美味しかったです。軽い感じだったのは、日本人向けに改良されていたのですね。
販売ブースの裏では、このクイニーアマンをガンガン焼成していらっしゃいました(笑)
サロン・デュ・ショコラ限定販売なのですが、店舗でも販売して欲しいなぁ~(*´∀`)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フランク・ケストナー氏のセミナー2013 [サロン・デュ・ショコラ2013]

2013.1.25 11:00~  「フランク・ケストナー氏のセミナー」

伊勢丹新宿店で、1月23日~28日まで開催されている、サロン・デュ・ショコラ。
セミナーは、事前にネットで先着順の申し込みがなされました。(有料)
HPをチェックはしていたのですが・・・気づいた時には、ほとんどが満席。
やっと、フランク・ケストナー氏のセミナーにだけ申し込む事が出来ました(^^;
来年は、もっと注意深くチェックしよう~(´;ω;`)
8393.jpg8394.jpg
フランク・ケストナー氏のセミナーは、以前も参加した事があります。
2009年2011年の分は、ブログで紹介してましたね。
今回のセミナーは、デモがメインでした。内容は『タルト・フリュイルージュ』です。
タルトの上に赤い実のフルーツのジュレを塗り、イタリアンメレンゲで覆ったものです。
8396.jpg8395.jpg
デモでは、Φ20cmの大きさでしたが、試食用はΦ6~7cmでした。
なんとル・セットも詳しく公開してくださったのです!但し・・・Φ20cmで50台分ですが(笑)
いつものベテラン通訳さんという事も有り、事細かに丁寧に作り方も教えて頂く事が出来ました。
このタルト生地は、サクサク感を追求した結果、片栗粉が配合されているのですよ。
フォークでスッと簡単に切り分けられるのです。でも柔らかい訳ではなく、サクッ、ホロッと言った絶妙な感じなのです~(;´Д`)
昔、石の様に硬いタルト(フォークを握りしめグサッと突き立てても、底に到達しない)を買って食べた事があり、こういうサクッ、ホロッなタルト生地が私の理想でした。その分生地は柔らかく扱いにくいので、注意点なども詳しく解説して下さいましたし、タルトリングへのフォンサージュも、細かい所まで説明してくださいました。
M.O.F.の手仕事を間近で見られるなんて、最高に幸せです~(;´Д`)<シロウトデゴメンナサイ
次回から、このル・セットを参考にしたいと思います。

タルト生地を型に敷いたら、クレーム・ダマンドを絞り焼きます。
その後、赤いフルーツのジュレを上に乗せるのです。
フルーツのジュレは、作り方も解説されましたが、好みのジャムを使ってもOKですって(笑)
イタリアンメレンゲの絞りも、素敵でしたよ(*´∀`)Ъ
仕上げにバーナーで焼き目を付けるのですが・・・デモ会場では火器厳禁なので、工業用の伝熱ドライヤー?で焼き色を付けていました。間違って髪を乾かしたらチリチリですね(^^;
タルト生地の感想は先に書きましたが、ジュレ、イタリアンメレンゲと一緒に食べても、もちろん美味しかったです。そんなに甘くなく、食感が軽いので、1個ペロッと食べられました(*´∀`)
素敵なセミナーとタルトをありがとうございました。

※今年の参加セミナーは、この1回だけです。
 只今、購入したチョコレートの試食をしているので、順次UPいたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
- | 次の10件 サロン・デュ・ショコラ2013 ブログトップ