SSブログ

恵方巻2023 [料理]

毎年購入している恵方巻。今年の恵方は『南南東』だそうです。
しかし『我が家では、方角そっちのけで「巻き寿司を食べる日」と化しております(笑)
21439.jpg21440.jpg
加えて恵方巻は、無言で一本丸ごと齧りつかなければならないのに、切った~~!
スパッと気って解体してしまいました。御利益ないわぁ~。°(°`ω´ °)°。
こちらは『特上海鮮恵方巻』で、本鮪中トロ、サーモン、煮穴子、海老、本鯛、烏賊、数の子(バラ子)、玉子焼き、胡瓜、大葉、刻みネギ。長さは約18cmで998円也。
解体後、元の丸にはならなかったので畳んで箸で食べました。最後はぐちゃぐちゃになってしまったけど(笑)やっぱりお魚は美味しい!年に一度の贅沢な一本でした。
21441.jpg21442.jpg
こちらは夫用の『節分炙り3種の恵方巻』長さ約6cmx3本で998円也。
・炙りサーモン巻き:生サーモン、カニカマ、玉子焼き、胡瓜、グリーンリーフ、マヨネーズ、パセリ
・炙り鰻巻き:鰻蒲焼、胡瓜、玉子焼き、大葉、白胡麻
・炙り海老巻き:海老、カニカマ、玉子焼き、胡瓜、グリーンリーフ、マヨネーズ、数の子(バラ子)
どれも美味しかったそうです。
他にも色々種類があって迷いました。私も来年は数種類入りに挑戦してみようかな?
イベント感しかない恵方巻in九州ですが、こんな豪華な具材の巻き寿司はこの日しか食べられないので、ま、良いかな~っと*(o^冖^o)*
お店の皆様、美味しいお寿司をありがとうございました。
予約して受け取りに行ったのに、かな~り待たされましたけど(笑)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日は「節分」 [季節の行事]

21443.jpg今日2月3日は、立春の前日「節分」です。
本来節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味しているそうです。立春の前日を指すようになったのは、江戸時代以降のようですね。邪気を追い払う為に、この節分には古くから行事が執り行われています。豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないという習わしがあります。豆は「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。
ここ数年、コロナ禍で各種行事が自粛されてきましたが、今年は例年通りに開催されたようですね。まだちょっぴりコロナは怖いですが、賑わうのは良いですね。
インフルも流行しているとの事、皆様もお気を付けくださいね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感