SSブログ

今日は「ビスケットの日」 [季節の行事]

本日2月28日は「ビスケットの日」です。
13581.jpg日本でのビスケットの歴史をみると、水戸藩士の蘭医、柴田方庵という人がでてきます。 それまでは長崎周辺で外国人向けにだけ作られていたビスケットですが、 水戸藩がビスケットの“保存のきく食糧”という点に注目し、その製法を調べます。 そして、柴田方庵が長崎留学中にオランダ人から学んだビスケットの作り方を手紙にし、 安政2年(1855年)2月28日に、水戸藩に宛てて送った史実があります。 ビスケットの語源はラテン語で「2度焼かれたもの」の意味。 社団法人 全国ビスケット協会では、この語源と柴田方庵の史実を考えあわせ、昭和55年に、毎年2月28日を「ビスケットの日」としました。
総称してビスケット類と呼ばれる仲間には、ハードビスケット、ソフトビスケット(クッキー)の他にクラッカー、乾パン、カットパン、パイ、プレッツェル、これらの加工品(中にクリームやジャムをサンドしたもの、外にチョコレートなどでコーティングあいたもの等)まであるそうですよ。奥深いですね!
子供の頃は、ちょっとパサついたビスケットしかなかったけど、世の中が飽食になるにつれ、サクッとしたクッキー、ホロッとしたサブレなど豊かになりました。
手作りも、レシピが多種多様に増えましたものね。
母と作ったちょっと硬めの抜き型クッキーが懐かしいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロータス・ティー(蓮茶) [飲料]

18428.jpg18429.jpg
昨日開催されたモンドール会。
御参加された方がネトナム旅行をされたそうで、お土産にロータスティーを頂きました。可愛い小袋に入っているのですよ!この手のお色気ものはフランス統治時代のエスプリでしょうか?
以前ベトナム雑貨の店でブラ型の名刺入れ買ったことあるし(笑)
蓮茶は久しぶりの飲みました、美味しい!
お気遣いありがとうございました。御馳走様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モンドールの会2019 [お稽古]

いつもフォトレッスンでお世話になっているラフォト自由が丘。
今年初めて「モンドール会」にお誘い頂きました。
グルメな生徒様がモンドール等のチーズを厳選して持ってきてくださるので、他の参加者は一品持ち寄りになります。
モンドールは随分昔に食して以来!とっても楽しみにしていました。
18416.jpg18417.jpg
この可愛らしいハートのチーズは、ノルマンディー産のクール・ド・ヌーシャテル。白カビチーズと言えばカマンベールチーズが有名ですが、このチーズには『英・仏の百年戦争(1337‐1453年)時、仏ヌーシャテル村の酪農場で働く女性が占領軍であるイギリス兵と恋に落ち、ハート形のチーズを作って贈ったのが始まり』との謂れがあります。なので近年バレンタインシーズンに日本でよく見掛けます。
18418.jpg18419.jpg
こちらが本日のメインのモンドールです。
18420.jpg18421.jpg
18422.jpg18423.jpg
ローストビーフにバゲット等々…美味しいものが並びました。
18424.jpg18425.jpg
デザートはファウンドリーの平飼い卵のプリンケーキです。

クラスも違う方々でしたが、フォト、チーズ、美味しいもの!談義に夢中で、アッという間に時間が経ってしまいました。とっても楽しいひと時でした。
先生、ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京ガス料理教室・細工寿司(四海巻き) [お稽古・料理]

◆カジュアルクッキング・細工寿司にチャレンジ!
四つの海を表した伝統的な柄が美しい四海巻きは、縁起の良い巻き寿司として、春にかけての華やかな行事にもお勧め!インスタ映えすること間違いなしです。基本を押さえながら作りますので、細工寿司が初めての方でもお楽しみいただけます。手軽なブリのごま酢和えや手まり麩のお吸い物と共にお召し上がりください。
18412.jpg
◎本日のメニュー
・四海巻き
・ブリと青菜のごま酢和え
・手まり麩のすまし汁


▼試食
18413.jpg18414.jpg
18415.jpg細工寿司の中でポピュラーな四海巻きを作りました。
胡瓜を中心に二色のご飯で巻いた海苔巻きを四等分し、胡瓜部分を夫々外側に向け中央に厚焼き玉子を入れて四角に形成しています。この海苔巻きの四等分が胆で!曲がったり大きさが均一で無い胡瓜だと綺麗に切れません。その後これを海苔で巻くのも難しくて、何度も練習しないと美しく作れませんね。
一緒に習った「ブリと青菜のごま酢和え」も美味しかったです。鰤は刺身か照り焼きくらいしかレパートリーなかったのですが、これは美味しくて直ぐにも取り入れたいです。

先生、スタッフの方々、ご一緒した皆様ありがとうございました。
興味を持たれた方がで東京ガス料理教室をご覧ください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラフォト・色彩学3 [お稽古]

◆東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』
 色彩学レッスン③
テーブルフォトレッスン「色彩学」講座の3回目です。
今回のモチーフは『春の和菓子』がメインモチーフです。
18401.jpg18402.jpg
18403.jpg18404.jpg
18405.jpg18406.jpg
18407.jpg18408.jpg
18409.jpg18410.jpg
「色彩学」も3回目。今回濃淡の表現方法など学びました。
それと前ボケですね。私はどうも苦手なようで~(^^;
先生今回もご指導ありがとうございました。御一緒した皆様お疲れ様でした。

18411.jpgクラスの方が今月はバレンタインデーだったからとチョコレートを持って来て下さいました。ショコラティエ パレ ド オールのボンボンショコラです。
今年はサロンデュショコラ行かなかったので高級チョコは食べていませんでした。
とっても美味しかったです!I様御馳走様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クレームショコラ [お菓子]

18399.jpg先日レッスンで作ったクレームショコラです。
昔プリン作りにはまり、色々レシピ本を買い漁りましたが、チョコレートプリンは初めて作ったかも?今回表面にココアパウダーと粉糖を振り、お洒落に仕上げています。自宅で作ると仕上げは手を抜いて綺麗にデコレーションしないな~(^^;
味は濃厚でとっても美味しかったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日は「猫の日」&「竹島の日」 [季節の行事]

10724.jpg今日は2月22日で「猫の日」です。
英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催しているそうで「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。全国の愛猫家からの公募でこの日に決まったそうです。
近年、犬人気を凌駕してしまった猫人気!
我が家も猫グッズに浸食されています(笑)

そして今日は「竹島の日」でもあります。
『2005年3月16日の島根県議会で、記念日を定める条例を制定』『1905(明治38)年のこの日、日本政府が日本海上の島・竹島を島根県の所管とする旨を公示した』日に由来するそうです。
毎年日本に抗議に訪れる某国の団体さん、逆の事されたらキレるくせに!!
日本側は毅然とした態度を貫いて欲しいです。
正直某国とは関わりたくないわな~(´・ω・`)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TOMIZ × cuoca STUDIO・抹茶のテリーヌショコラ&クレームショコラ [お稽古・お菓子]

◆香りを楽しむパティスリー!抹茶のテリーヌショコラ&クレームショコラ
人気のスイーツを2種類まとめて学べる贅沢レッスン!
18388.jpg温かい飲み物と一緒に楽しんでもらいたい冬にピッタリな人気スイーツを作ります。試作を重ね、甘さや固さを調整しお子様からお年寄りまでどなたにも十分に楽しんで頂けるレシピが仕上がりました。香りを素材に閉じ込めるポイントをしっかりとお伝えします。


●抹茶のテリーヌショコラ
18389.jpg18390.jpg
18391.jpg18392.jpg
抹茶とホワイトチョコレートのミルキーな味わいを活かしました。濃厚なチョコレートの中に芳醇な抹茶の香りを感じて頂ける一品です。美しい緑色の断面を薄くスライスして少しずつ召し上がって頂きたいお菓子です。
テリーヌは材料を混ぜるだけの簡単な作業なのですが、素材選びがポイント!抹茶次第で色も変わるのだそうです。
●クレームショコラ
18393.jpg18394.jpg
18395.jpg18396.jpg
キャラメルソースの香ばしさとしっかりと焼かれたチョコレートプリンの甘さ、仕上げの生クリームの口どけが絶妙な一品です。作り方は簡単に。しかしプロの味と食感に仕上げました。
チョコレートプリンは、底にちゃんとカラメルソースを入れています。蒸し上げた後、冷まして生クリームを乗せ、その上にココアパウダーで仕上げをする手の込み様です。
▼試食&持ち帰り
18397.jpg18398.jpg
Sサイズのパウンド型1本の抹茶のテリーヌショコラとプリン4個を持ち帰りました。
ココアパウダーと粉糖の仕上げがワンランク上を感じさせます。
どちらもとっても美味しかったです。
抹茶のテリーヌショコラは濃厚でした。
薄くカットして食べる方が口溶けが良いようですね。

先生、御指導ありがとうございました。
御一緒した皆様お疲れさまでした。

レッスンに興味を持たれた方はTOMIZ × cuoca STUDIOでお探し下さい。
菓子、和菓子、パンなど初心者向けのレッスンから色々あります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

丸ごとみかんのロールケーキ [お菓子]

18380.jpg18381.jpg
先日レッスンで作ってきたロールケーキです。
大きな蜜柑がド~ン!!と入っています。まさに『映え!』な一品です。
ロールの生地は米粉生地、ヨーグルトクリームを塗って蜜柑を巻いています。
今回愛媛県西条市とのコラボでご提供頂いた、この蜜柑。
とってもジューシーで甘く、蜜柑の概念を覆します。
なので、それなりの値段ですが・・・
蜜柑と思うから高い!食べればもう別のフルーツ!納得のお値段です。
米粉生地、ヨーグルトクリーム、蜜柑、絶妙のバランスでとっても美味しかったです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東京ガス料理教室・まるごとみかんのロールケーキ [お稽古・お菓子]

◆SNS映え抜群☆まるごとみかんのロールケーキを作ろう!
18374.jpg18375.jpg
18376.jpgみかんの美味しい季節だけの特別企画!愛媛県西条市とコラボし、SNSで大人気のみかんロールをご紹介します。米粉を使ったふんわりやわらかな生地で、さっぱりとしたヨーグルトクリームと旬のみかんをまるごと巻けば、SNS映え抜群のみかんロールの出来上がり☆愛情いっぱいに育てられたみかんのおいしさは格別です。寒~い季節にぴったりの果汁100%のあったかドリンクと共に、みかんの美味しさを存分にお楽しみください。
▼試食
18377.jpg18378.jpg
愛媛県西条市とのコラボで開催されたレッスンです。
大きな蜜柑を提供して頂きました。ロールケーキの殆どが蜜柑です!
但しカット場所を考えないと歪な蜜柑が登場します(笑)試食用に自分のロールの端をカットしたら変な所が出てきました(^^;
形はさて置き、西条市自慢のブランド蜜柑。とってもジューシーで美味しかったです。ロールの生地は米粉だったので、しっとり、ふんわり。こちらも美味しかったです。
そして蜜柑で作ったホットドリンク。初めて飲みましたが美味しい!ぜひ我が家でも作りたいと思いました (*´∀`*)
▼持ち帰り
18379.jpg大きな蜜柑4個を使ったロールケーキ1本持ち帰りました。いつも買うのはSかMサイズの蜜柑なので、このように『映える』ケーキは作れませんが、蜜柑ロールケーキまた作りたいですね。
蜜柑ももう高級柑橘だよねぇ。イメージがガラリと変わる一品でした。

先生、スタッフの方々、ご一緒した皆様ありがとうございました。
西条市シティプロモーション課の皆様も、ありがとうございました。
興味を持たれた方がで東京ガス料理教室をご覧ください。

因みに西条市のブランド柑橘は甘平(かんぺい)とせとかだそうです。
皆様お見知りおきを!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理