SSブログ

台湾スイーツレシピブック [本の紹介]

19584.jpg●台湾スイーツレシピブック
・若山曜子 著
・河出書房新社
・104ページ
・1600円+税
お菓子研究家、若山曜子さんのレシピ本です。
パイナップルケーキを作りたくてレシピ本を探していて見つけました。似た様な本は他にもあり迷いましたが表紙に魅かれてポチリ。台湾スイーツってこんなにあるのですね!

※はじめに
◆豆花(トウファー)
レモン豆花
マンゴー豆花
ピーナッツ豆花
あずきの豆花
豆花
基本のシロップ
*豆花を楽しくするトッピング10種
 あずき
 ピーナッツ
 黒豆
 緑豆
 黒米
 はと麦、金時豆
 さつまいも
 なつめ
 黒糖ウーロン茶ゼリー
◆冷たいもの
黒糖かき氷ミルクかき氷のマンゴーのせ
八宝氷
杏仁かき氷
杏仁ゼリー
台湾風もちもち杏仁豆腐
本格杏仁豆腐
パイナップルソルベ
梅のソルベ
ピーナッツソルベ
パパイヤミルク
スイカジュース
アボカドプリン
金柑レモン
◆QQ
黒ごま、ピーナッツの団子
*湯圓に合わせるスープ4種
 甘酒スープ
 ピーナッツスープ
 黒ごまスープ
 黒糖しょうがスープ
*タピオカティー3種
 タピオカクリームチーズ抹茶
 タピオカミルクティー
 タピオカグリーンティー
タピオカパンケーキ
芋圓あずきスープ
さつまいもの揚げ団子
◆粉もの
パイナップルケーキ
台湾カステラ(プレーン)
黒糖コーヒーカステラ
チーズカステラ
ねぎクラッカー
ピーナッツクッキー
揚げごま団子
なつめの春巻き
中華揚げパン
◆朝ごはん
塩味の豆乳スープ
甘い豆乳
台湾式卵巻きクレープ
窯焼き風パン
◆台湾の洋菓子
黒ごま油のパヴェ・オ・ショコラ
ジャスミンのムース
※SHOPリスト
※台湾で必ず買うもの
※台湾スイーツ食材
※TRAVEL INFORMATION

パイナップルケーキを作りたくて購入しましたが、上記のように色々な台湾スイーツが掲載され、しかも簡単で満足の一冊でした。
作り方はどれも簡単、なので完成画像が先行して掲載され、後に作り方がまとめて書かれているものも。見開き1ページに完成画像、もう1ページに作り方を記載。また1ページに完成画像と作り方がまとめて記載されているもの等色々なパターンがあります。
私のように、台湾スイーツに詳しくなくても分かるように、スイーツの解説や台湾で販売されている写真なども掲載され、スイーツガイドブックになっているのも楽しいです。
興味を持たれた方は、本屋さんでご覧ください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

リンツのチョコレートと55のレシピ [本の紹介]

19856.jpg●リンツのチョコレートと55のレシピ
・Lindt(リンツ)著
・誠文堂新光社
・144ページ
・1800円+税

リンツで販売されているチョコレートを使ったレシピ本です。
リンツのチョコをそのまま食べるだけでなく他のスイーツに応用出来る内容になっています。ですが公式HPで公開されているレシピも多数掲載なのです(^^;<リンツファンは買うべし!

※はじめに
※リンツのチョコレートの歴史
※リンツのチョコレートはなぜこんなにおいしいのでしょうか?
Gateaux de Voyage 焼き菓子
チョコレートマドレーヌ
ダークシーソルトとそば粉のクッキー
ホワイトチョコレートとレモンのウィークエンド
ミントチョコレート チャンククッキー
リンゴとキャラメルチョコレートのカトルカール
ホワイトチョコレートとアーモンドのビスコッティ
1/5のチョコレート
バトン ド マレショー
ヘーゼルナッツとコーヒーのマーブルケーク
スイスシン リーフパイ
栗とイチジクのウイスキー チョコレートケーク
フランボワーズとホワイトバニラのマーブルケーキ
Entremels,Tartes ホール菓子、タルト
フランボワーズとチョコレートのシャルロット
ベイクドムース チョコバナナ
オレンジアーモンドのチョコレートケーキ
チョコレートクリームタルト
ピスタチオとフランボワーズのリースケーキ
カシスとミントチョコレートのレイヤーケーキ
ホワイトチョコレートとベリーのチーズケーキ
洋梨とキャラメルのチョコレートタルト
サヴォワ風チョコレートビスキュイ
ストロベリーとチョコレートのミルクレープ
Putits Gateaux 小さいお菓子
ミルクチョコレートと紅茶のマカロン
チョコレートワッフル
ラミントン
チュロスとショコラーテ
ストロベリーチョコレート シュークリーム
リンドールマフィン
ナッツブラウニー
マカロンティラミス
カシスとマロンのミニャルディーズ
パヴロヴァ
パリ・ブレスト チョコレート
グラノーラトクリームチーズのチョコレートサンド
Desserts デザート
カフェモカムース
キャラメルシーソルトのクレームブリュレ
チョコレートオレンジとパッションフルーツのヴェリーヌ
アールグレイ風味のミルクチョコレートカスタードプリン
チョコレートクラフティー
チョコレートバナナアイスクリーム
ルバーブとストロベリーチョコレートのシュトロイゼル
チョコレートムースと真紅色のフルーツのコンポート
チョコレートのポ・ド・クレーム
チョコレートフォンデュとメレンゲ
Truffes, confiserie トリュフ、コンフィズリー
イチジクとポルト酒のトリュフチョコレート
フランボワーズトピスタチオのトリュフチョコレート
スパイシーナッツとチリペッパーのチョコレートバー
ドライフルーツトサブレのタブレットチョコレート
ストロベリーとペッパーのチョコレートパヴェ
キャラメルバニラのチョコレートスプレッド
ヘーゼルナッツチョコレートキャラメル
Boissons ドリンク
ロングペッパー風味のホットダークチョコレート
桃とホワイトバニラのチョコレートネクター
カルダモンと紅茶風味のホットミルクチョコレート
紅茶とユズのホットチョコレート
※リンドール
※エクセレンス
※Q&A

見開き1ページに完成画像、もう1ページに作り方が記載されています。
難しいレシピはありませんが、細かい作業の画像は無いので初心者さんには難しい部分があるかも?お菓子作り経験者さんには難無く作れると思います。
レシピ製作や撮影スタイリングは、リンツのイベントで講師もされている千住さん。
興味を持たれた方は公式HPでご確認の上、本屋さんへレッツゴー!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

かわいいねりきり [本の紹介]

19136.jpg●かわいいねりきり
・桔梗有香子 著(一般社団法人 日本サロネーゼ協会)
・日東書院
・96ページ
・1300円+税

日本サロネーゼ協会の代表理事、桔梗有香子さんの著書です。
同協会のお名前は存じておりました。和菓子に限らず色々なジャンルの習い事がありますね。

※はじめに
第1章:四季の移ろいとねりきり
ちょうちょ
花かんむり

水仙
金魚すくい
うちわ
ひまわり
夜空
朝顔
風鈴
紅葉
まさり草
りんご
秋桜
スノードーム
リース
お正月
椿
※Column:銘菓について
歳2章:ねりきりの基本
ねりきりに使う道具
ねりきりの材料
ねりきり餡の作り方
ねりきりの着色
餡に味をつける
寒天の作り方
寒天の使い方いろいろ
羊羹の作り方
包餡
外ぼかし・内ぼかし
二重包餡
三角棒
細工棒を使った造形
指を使った造形
さらしの使い方
ねりきり餡をこす
第3章:第1章のHow to make
※Column;ねりきりのいただき方
第4章:鋏切りと針切り
はさみ菊(下段切り)
はさみ菊(上段切り)
紫陽花
花火
雪の結晶
菓子ばさみの使い方
針切り箸の使い方
第5章:あんフラワー
フラワーブーケ
フラワーバスケット
マーガレット
ギフトボックス
フラワー錦玉
※あんクリームの道具
※フラワー絞り
※コルネの作り方
※フラワーネイル・フラワーリフターの使い方
※あんフラワーの絞り方

第1章は完成画像のみの掲載。3章にて各レシピを見開きの1頁分で解説されています。
画像は工程をストップモーションの様に写したものが掲載され、道具をどう使って模様を描くかなどは別頁にまとめられています。なので初心者さんには分かり辛いかも?経験者さんには分かり易い画像かもしれませんね。
私はこの本で「針切り箸」を知りました。こんな道具もあるのですね。探そう!
また「餡フラワー」の仕掛け人はここだったのかっ!と(笑)餡フラワーには否定的でしたが、掲載されているマーガレットは可愛いかも!と思ってしまいました(^^;
練切のレパートリーを増やしたい方には見て頂きたい一冊です。
興味を持たれた方は、本屋さんでご覧ください。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

鎌倉 手毬の和菓子 四季を映す練りきり [本の紹介]

19137.jpg●鎌倉 手毬の和菓子 四季を映す練りきり
・御園井裕子 著
・文化出版局
・80ページ
・1500円+税


著者は鎌倉に「茶寮てまり」を営まれている御園井裕子さん。
表紙の美しい練切に魅了されネットで即買いしたのですが素晴らしい内容でした!
練切の写真集と言っても過言ではありません!

【はる SPRING】
さくら~花見の会
茶つみ~八十八夜の会
流鏑馬~神事に親しむ
まかろん~海辺のティータイム
花衣~ひな祭りの宴
春色~野点で山に遊ぶ
【なつ SUMMER】
朝顔~盛夏の朝茶事
紫陽花~水無月の散歩
だりあ~夕涼みの誘い
竹林~七夕茶会
夏空~暑気払い
桜貝~夏の名残
【あき AUTUMN】
乙女菊~菊花の宴
月見~観月の宵
円窓~名残りの茶会
落葉~紅葉狩り
秋草~野遊びの会
石だたみ~神社を巡る
【ふゆ WINTER】
手毬~梅見月の誘い
姫りんご~夜会
宝袋~新春の茶会
寒ぼたん~新春の茶会
富士~初夢を味わう
霜柱~冬至の集い
※column1:成形と保存
※column2:飾りの巣類と作り方
※column3:生地の水分量
形成や仕上げに使う道具
使用する主な材料
練きり生地の作り方
練りきり用求肥の作り方
基本の包み方・ぼかし方
包あん
包みぼかし
埋め込みぼかし
貼りぼかし

どの作品も溜息が出るほど美しさで、その表現力は練切の可能性を広げてくれます。
各季節ごとに完成画像がまとめて掲載され、後半に作り方が掲載されています。
写真を多用し分かり易く解説されているので、経験者さんはレパートリーが増えると思います。初心者さんには、ちょっと難しいところもあるかもしれませんが、トライ!
手毬、竹林、夏空、桜貝は作ってみたいですね~(*´∀`) スバラシイ
興味を持たれた方は、本屋さんでご覧ください。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

小さなおもてなし 和菓子こよみ [本の紹介]

19135.jpg小さなおもてなし 和菓子こよみ
・ユイミコ 著
・文化出版局
・72ページ
・1400円+税

先日も紹介したユイミコさんの新刊です。
レッスンで習ったものもありますが、復習の意味でも嬉しい!
この本では、一年を二十四節気の24に分け、それぞれの季節の味わいが和菓子で表現されています。
※はじめに
※基本の材料
【春】
梅一倫 -立春-
水温む -雨水-
芽吹山 -啓蟄-
春野 -春分-
濡れ燕 -清明-
春の露 -穀雨-
【夏】
薫風 -立夏-
青梅 -小満-
蛍 -芒種-
若鮎 -夏至-
星空 -小暑-
打ち水 -大暑-
【秋】
鬼灯 -立秋-
こぼれ萩 -処暑-
着せ綿 -白露-
仲秋 -秋分-
錦繡 -寒露-
柿落葉 -霜降-
【冬】
木守 -立秋-
山眠る -小雪-
風花 -大雪-
柚子饅頭 -立冬-
初氷 -小寒-
寒椿 -大寒-
*基本の作り方
 求肥
 練切餡
 薯蕷饅頭
 外郎
 浮島
 錦玉羹
 羊羹・金団餡
*基本の道具
*コラム
 着色の仕方
 包み方
 おもてなしのラッピング
 ユイミコX和菓子「和菓子の名前」

見開きの1頁に完成画像。もう1頁に作り方が解説されています。
作り方の写真は少な目ですが、ポイントは押さえてあるので理解出来ると思います。季節の候がこのように表現できるのだな~と見ているだけでも楽しくなる一冊です。
興味を持たれた方は、本屋さんでご覧ください。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

道具なしで始められる かわいい和菓子 [本の紹介]

19134.jpg●道具なしで始められる かわいい和菓子
・ユイミコ 著
・講談社
・96ページ
・1200円+税

和菓子ユニット、ユイミコさんのレシピ本です。
時々お教室でお世話になっております。お教室は各地で開催されているので興味を持たれた方はぜひ!

※はじめに
1章【春の和菓子】
小春-練りきりxこしあん
おひな様-練りきりxこしあん
菜の花-きんとんあんx白こしあん
三色すみれx黄身しぐれxオレンジあん
桜もち-道明寺xこしあん
 もう一つの桜もち(焼き皮製)
花衣-ういろうx黄身あん
2章【夏の和菓子】
ひまわり-練りきりxこしあん
バラ-練りきりxこしあん
紫陽花-錦玉かんx白こしあん
金魚-錦玉かんxようかんx大納言あずき甘納豆
天の川-ぎゅうひx錦玉かんxあんずあん
3章【秋の和菓子】
菊-練りきりxこしあん
紅葉-練りきりxこしあん
月うさぎ-きんとんあんx淡雪かんx栗の甘露煮
焼き芋-カステラまんじゅうx芋あん
かぼちゃまんじゅう-じょうよまんじゅうxかぼちゃあん
亥の子もち-半せっぺいxごまあん
4章【冬の和菓子】
椿-練りきりxこしあん
鶴-練りきりxこしあん
聖夜-かるかんxゆずきんとんあん
冬ごもり-浮島x大納言あずき甘納豆
花びらもち-ぎゅうひxみそあんxみつ漬けごぼう
福梅-ういろうx梅あん
5章【おもたせの和菓子】
どら焼き
芋きんつば
わらびもち
うさぎまんじゅう
※和菓子作りの主な道具
※和菓子作りの主な材料
コラム1:和菓子を作るとき、注意したいこと
コラム2:あんの固さの調整
コラム3:生地の作り方と包み方
コラム4:色のつけ方
コラム5:蒸し器の使い方
コラム6:保存と包装について
コラム7:あんの作り方
     オレンジあん/あんずあん/芋あん/かぼちゃあん/みそあん/梅あん/どらあん

四季折々の可愛い和菓子が掲載されています。
どれも写真を多用して詳しく解説されています。見開き各頁に1種類の完成画像、次頁の両面を使って作り方が解説されています。完成画像からは少し飛んだ頁構成になっていますが、見開きの1頁に完成画像、もう1頁に解説となっているものもあります。
また基本的な生地の作り方、包み方、道具の使い方なども解説されています。
初心者さんから、手慣れた方まで楽しめると思います。
興味を持たれた方は本屋さんでご覧ください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

濃いめがおいしい至福のプリン [本の紹介]

19140.jpg●濃いめがおいしい至福のプリン
・柳瀬久美子、星谷菜々、高吉洋江、藤野貴子 著
・家の光協会
・80ページ
・1300円+税

4人のお菓子・料理研究家による「プリン」尽くしのレシピ本です。各章毎に著者がレシピを担当しています。昔プリン作りにハマり色々レシピ本を購入しましたが、昔お世話になった柳瀬先生も寄稿されていたので購入しました。

※はじめに
※プリンの材料
※本書で使っているプリン型について
Part1:濃厚カスタードプリン
基本の濃厚カスタードプリン
カラメルソースを作る
カラメルソースバリエーション
とろとろなめらかプリン
喫茶店風レトロプリン
濃厚カスタードプリンをアレンジ カタラーナ風アイスプリン
喫茶店風レトロプリンをアレンジ プリン・ア・ラ・モード
大きな型で コンデンスミルクのベトナム風プリン
プリン瓶で ウイスキー風味のなめらかプリン
バットで フルーツカラメルプリン
【柳瀬さんの思い出プリン】懐かしいママプリン
Part2:フルーツ&野菜の濃厚プリン
桃の杏仁プリン
いちごミルクプリン
メープルポテトプリン
マンゴープリン
パイナップリン
オレンジ&にんじんのチーズ風味プリン
かぼちゃの豆乳プリン
マロンプリン
さつまいもプリン
ミント風味のはちみつレモンプリン
【星谷さんのもてなしプリン】全卵だけのオーソドックスプリン
Part3:フレーバー濃厚プリン
クリームチーズプリン
チョコレートプリン
黒糖プリン
メープルくるみプリン
抹茶プリン
ダブルカラメルプリン
きな粉プリン
黒ごまプリン
チャイプリン
【高吉さんの思い出プリン】ほうじ茶プリン
Part4:プリンの仲間のバリエーション
ローズマリー風味のクレームブリュレ
チーズフラン
あんずのブリオッシュプディング
ポ・ド・クレーム・カフェ
ぶどうのクラフティ
スフレプリン
【藤野さんのおもてなしプリン】グレープフルーツのプリン
※残った卵白が主役のお菓子 ココナッツマカロン、フィナンシェ
※おいしいプリン作りのコツ&アイディア
※プリンの道具

プリン専門書なので、カラメルの作り方、そのバリエーション。プリンの蒸し方も蒸し器、鍋、オーブン別と、基本的な事も詳しく紹介されています。見開きの1頁に完成画像、もう1頁に作り方、又は1頁に完成画像と作り方が掲載されています。基本の作り方が分かれば、さほど難しい工程は無いので初心者から楽しめる内容だと思います。もちろん色々なアレンジレシピも満載なので上級者さんも楽しめると思います。
興味を持たれた方は本屋さんでご覧ください。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

猫いっぱいのスイーツBOOK [本の紹介]

19133.jpg●猫いっぱいのスイーツBOOK
 すごーくかわいくて、ぜんぶ作れる、食べられる!
・Laura 著
・KADOKAWA
・96ページ
・1300円+税

著者はスイーツ&ハンドメイドのアーティストのLauraさん。
とっても可愛い「猫だらけ」のスイーツ本です。
猫好きはもちろん、私のような犬派でも楽しめる一冊です。
※PROLOGUE
※この本のきまり
PART1:洋猫のスイーツ
マシュマロフォンダンの猫
基本のマシュマロフォンダンの作り方
猫を作ってみましょう
ホットケーキの猫タワー
猫が集まるジャーケーキ
幸せの猫カップケーキ
甘えんぼう猫のエクレア
猫のクッキー
基本のクッキー生地の作り方
猫オセロ
コーヒー池の猫会議
金太郎猫クッキー
つめとぎショートブレッド
トラ猫のキャラメルムース
ひだまり猫のレモンタルト
猫シュークリーム
もふもふ猫のパンケーキ
ころころ猫トリュフ
トラ猫のフレンチトースト
※COLUMN:アイシングクッキーのアイデア
PART2:和猫のスイーツ
ねりきりの猫
基本のねりきりの作り方
猫を作ってみましょう
どら焼き猫
天の川の猫寒天
季節のねりきり猫
【春】桜猫/川をのぼる鯉
【夏】すいか割り/水槽をのぞく猫
【秋】温泉/ハロウィン
【冬】こたつ猫/クリスマス
猫のだんご三兄弟
練乳かき氷 しろねこ
猫のひと口おはぎ
茶トラと三毛猫の白玉フルーツ
猫の手のふわふわ生大福
三毛猫水無月~猫好きさんの夏越の祓え~
※猫いっぱいスイーツを作るときに
※コルネの作り方
※COLUMN:わが家の愛猫と猫スイーツ
※EPILOGUE

どのお菓子も可愛い猫のキャラクターが付いています。
お菓子作りよりも猫の造形を再現する方が難しそうです(^^;
工程の写真は多く、丁寧に解説されています。また写真だけでなくLauraさんの可愛いイラストでの解説もあり、読むだけでも十分楽しめます。
ただね~可愛くできたら、食べるのが可哀相になって悩むと思います(笑)
興味を持たれた方は、本屋さんでご覧ください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ル・コルドン・ブルー フランス菓子の基本と四季のレシピ [本の紹介]

19031.jpg●ル・コルドン・ブルー フランス菓子の基本と四季のレシピ
・ル・コルドン・ブルー日本校 著
・世界文化社
・112ページ
・2100円(税別)

ル・コルドン・ブルー日本校の久しぶりの新刊本です。
同校で開催されているサブリナレッスンで見掛けたレシピも掲載され、これはかなりお買い得な内容かも!?

※サブリナレッスンへようこそ
1:フランス菓子の基本テクニック
Les Pâtes
パート・ブリゼ
パート・サブレ
パータ・シュー
パータ・プログレ
Les Biscuits
ビスキュイ・オ・ザマンド
ビスキュイ・オ・ショコラ
ビスキュイ・オ・ショコラ・サン・ファリーヌ
ビスキュイ・オ・ノワ
ビスキュイ・オ・ノワゼット
ビスキュイ・ココ
ビスキュイ・ジョコンド
ビスキュイ・ジョコンド抹茶
ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール
Les Bases
ダコワーズ
ジェノワーズ
シュトロイゼル
クランクラン
マドレーヌ・ア・ロランジュ
マカロン
Les Crèmes
クレーム・パティシエール
クレーム・ダマンド
クレーム・アングレーズ
Pour aller plus loin…
 きれいにおいしくお菓子を作るために知っておきたいこと
 基本の生地とクリーム
 フランス語の製菓用語と材料名
2:四季のお菓子-ケーキ、チョコレート、タルトとビスキュイ
りんごのタルト・タタン風(秋)
ブルーベリーのタルト(春)
レモンのタルト(春)
ショコラミントとフルーツのタルト(夏)
しそとマンゴーのタルト(夏)
柚子と赤いフルーツのタルト(夏)
森の恵み~木の実トドライフルーツのタルト~(秋)
かぼちゃとオレンジのシブースト(秋)
栗のクリームとカシスのタルト(冬)
いちごのタルト(冬)
マロンのロールケーキ(秋)
二色のケーキ(春)
抹茶のオペラ(冬)
オレンジとジンジャーのアントルメ(秋)
マロンとカシスのルリジューズ(秋)
マロンとみかんのサントノーレ(秋)
恋人たちのエクレール(冬)
ガトー・アルルカン(春)
ロ-ズマリートアプリコットのシャルロット(春)
フランボワーズのムース(夏)
いちごのビュッシュ・ド・ノエル(冬)
街の灯り~パイナップルとライムのレアチーズケーキ~(夏)
かぼちゃのチーズケーキ(秋)
りんごとシナモンのプチガトー(冬)
颯~マンゴームースのダコワーズ~(夏)
晩秋~洋ナシトカラメルのムース~(秋)
カシスとオレンジのアントルメ(夏)
夏の果実のアントルメ(春)
ハートのムース・トンカ(春)
さくらんぼのムースのアントルメ(春)
りんごとくるみのトリオンフ(秋)
フランボワーズとチーズのムース(春)
ヘーゼルナッツとチョコレートのケーキ(冬)
バジルとショコラ、フランボワーズのアントルメ(冬)
ジャンドゥージャとオレンジのチョコレートムース(冬)
ボンボン・ショコラ・アンロベ
 シトロン・ヴェール
 カルダモン
 柚子こしょう
ボンボン・ショコラ・ムーレ
 トンカ
 マリブ
 ジャンジャンブル
※ル・コルドン・ブルー沿革

基本的な生地、クリームなどの作り方も丁寧に解説されています。
それに加えて沢山のアントルメが掲載されています。見開き1ページに完成画像、もう1ページに作り方が沢山の画像と共に解説されています。
実際ル・コルドン・ブルー日本校で教えられているレシピで分かり易いですが、ある程度の基本作業は出来る中級以上の方向けの内容かなと思います。
アントルメを沢山作りたい方はぜひご覧ください!
分量は18cm型、20cm型なので今時にしてはちょっと大きめでしょうか?
興味を持たれた方は本屋さんでご覧くださいね。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

à tes souhaits! アテスウェイ 川村英樹の菓子 [本の紹介]

19030.jpg●à tes souhaits! アテスウェイ 川村英樹の菓子
・川村英樹 著
・柴田書店
・276ページ
・4800円(税別)

吉祥寺にあるアテスウェイのオーナーシェフ川村秀樹氏のレシピ本です。既に数冊持っているのですが新刊が出たのでポチってしまいました。ハードカバーで大きくて重いです(^^;

※はじめに
※刊行によせて
※つくりはじめる前に
1:クラシックを僕なりのスタイルで
オペラ オ フランボワーズ
タルト タタン
バルケット オ マロン
タルト シブースト キャラメル オランジュ
タルト シトロン ア ラ マント
タルト オ フレーズ カシス ヴィオレ
ミルフイユ オ シトロン
ミルフイユ ショコラ ア ラ バナーヌ
サントノーレ ショコラ オ フランボワーズ
パリブレスト オ シトロン
ババ オ ロム アナナス
パブロヴァ
2:ブルターニュの海と、菓子と
パレ ブルトン
ガレット ブルトンヌ
ファーブルトン
クイニーアマン オ フランボワーズ
ガトーブルトン オ プリュノー
キャラメル ブール サレ
キャラメル テンダンス
キャラメル エ ピセ
3:感受性豊かに、自由に
ヌガー フリュイ デ ボワ
タルト ア ロランジュ ショコラ ブロン
ルージュ フレーズ
タルト ア ラ コンポテ ダブリコ エ ポワール
ヤウルト エキゾチック
ニュイ=サン=ジョルジュ
パラディ
ココマングー
フロマージュ フレーズ
トゥー ショコラ
フラム
フュージョン ショコラ
カプチーノ
アレクサンドラ
4:幸せなひちちきに、驚きと感動を
ミルティーユシトロンヴェール
マロン フリュイルージュ
ノワゼッティーヌ
フランボワジエ
ビュッシュ アルルカン
ピティヴィエ
マカロン ミロワール
5:アイスクリームに遊び心を加えて
クレープ オ マロン エ グラス オ サケ
ババ オ サケ エ ソルベ キウイ-バナーヌ
クープ ド ソルベ フレーズ エ グラス フロマージュ-ヴァニーユ
ヴァシュラングラッセオパンプルムース
ヴァシュラングラッセのバリエーション
ヴェリーヌグラッセショコラ-カフェ
ヴェリーヌグラッセのバリエーション
6:ショコラの可能性を追い求めて
ボンボン ショコラ
サケ ジャポネ
クロッカン キャラメル
フリュイ ド ラ パッション
キャラメル オランジュ
キャラメル フィグ
シトロン ヴェール
カフェ セザム
シガー
タブレット ショコラ
タブレット ショコラ プラリネ エ ゴマ
タブレット ショコラ キャラメル タンドル
※基本の生地
※基本の動作
※クリーム、シロップ、シュークル・ヴァニーユ
※フルーツのパーツ、飾り
※ナッツのパーツ、飾り
※グラッサージュ、キャラメル、ピストレ用ショコラ
※クーベルチュールの飾り
※パティスリー
※グラスエショコラ
※これからのパティシエたちへ
※おわりに

十数年前、川村シェフの本に出会ってから大ファンなので新刊楽しみでした。
見開きの半ページに美しい完成画像、作り方は3~4ページを掛けて画像も多く丁寧に解説されています。とは言っても複雑な内容なので中級以上、上級者さん向きの内容です。色々なテクニック、組み立て方は大変参考になります。
もちろん見てるだけでも幸せな気分にさせてくれますよ!
アテスウェイのスイーツファンの方は、ぜひ本屋さんでご覧くださいね。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ: